TOP / 幼稚園だより
子育て支援チューリップ 6月7月のご案内
新緑に夏の陽光がきらめき、梅雨入り前のさわやかな気候が続いています。この季節を目一杯楽しみたいものですね。
6月7月の子育て支援チューリップの予定をお知らせ致します。
◎6月13日(火) 小菅先生の子育て相談と座談会
◎6月14日(水) WARAリズム 10:15~11:00
対象:6か月前後のお子さん
定員:7組程度
講師:日本マタニティ整体協会認定マタニティセラピスト 大山抄恵先生
◎6月20日(火) もしもの時の知っ得(トク)知っててよかったお話 10:00~11:30
講師:岡本 行子看護師
◎6月27日(火) ミュージック・ケア 10:15~11:00
対象:歩けるおともだち
講師:ミュージック滋賀研究会びわこ 堤 芹華先生
◎6月29日(木) 中央ユニバーサルこども園を見学しよう 10:00~11:00
予約制となっておりますので、見学ご希望の方はチューリップ職員にお声かけください。
午前中支援室は閉室します。
◎7月4日(火) ミュージック・ケア 10:15~11:00
対象:ハイハイ・ねんねのおともだち
講師:ミュージック滋賀研究会びわこ 堤 芹華先生
◎7月11日(火) 小菅先生の子育て相談と座談会
個人的な相談(予約優先一人20分程度)ができますので、ご遠慮なく職員に申し出下さい。
その後、小菅先生を囲んで皆さんで一緒に子育てについてお話ししましょう。
★フィンガーペインティング、七夕笹飾り等の製作コーナーを設けますので、ぜひご参加下さい。
★梅雨が明けて、天気の良い日は水あそびをしたいと思います。必ず水あそび用の紙おむつを着用願います。また、帽子、体拭タオル、足拭きタオル、着替え、ナイロン袋等をご用意下さい。
★毎回、水分補給に気をつけて水筒をご用意下さい。ジュースやおやつの持ち込みはご遠慮願います。
また、お子さんの着替えやおむつ替えマット(共有を避けるために)をご持参下さい。
★都合により6月13日(火)を閉室し、6月16日(金)は開室とします。
★7月7日(金)は開室します。
2023年5月18日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 子育て支援チューリップ 6月7月のご案内
- 子育て支援チューリップ 4月5月のご案内
- 子育て支援チューリップ 2月3月のご案内
- 子育て支援チューリップ 12月1月のご案内
- 子育て支援チューリップ 10月11月のご案内
- 令和5年度入園説明会のお知らせ
- 子育て支援チューリップ 8月9月のご案内
- 子育て支援チューリップ 6月7月のご案内
