TOP / 幼稚園だより

子育て支援チューリップ 6月7月のご案内

さわやかな5月晴れが続いていましたが、そろそろ梅雨が近づいているようです。

雨音に誘われて、あまがえるやかたつむりたちが顔を見せてくれますね。

6月と7月の子育て支援チューリップの予定をお知らせいたします。

◎6月10日(金)小菅先生の子育て相談と座談会

◎6月21日(火)ミュージックケア(よちよち歩きのおともだち)10:15~11:00【定員5組】

ミュージック滋賀研究会びわこ 堤 芹華先生

誰でもどこでも楽しめる音楽療法。気軽に参加できるプログラムです。

◎6月22日(水)幸せ抱っことおんぶ教室(対象:0~1歳程度)10:15~11:00【定員5組】

日本マタニティ整体協会認定マタニティセラピスト 大山 抄恵先生

持ち物:現在使用中のおんぶ又は抱っこひも

◎7月12日(火)ミュージックケア(ハイハイ・ねんねのおともだち)10:15~11:00【定員5組】

ミュージック滋賀研究会びわこ 堤 芹華先生

誰でもどこでも楽しめる音楽療法。気軽に参加できるプログラムです。

◎7月13日(水)小菅先生の子育て相談

 

☆スライム、フィンガーペインティング、七夕飾り等の製作コーナーを設けますので是非ご参加下さい。

☆水遊びについて

梅雨が明けて天気の良い日は水遊びをしたいと思います。

必ず水遊び用の紙おむつを着用願います。

また、帽子、体拭きタオル、足拭きタオル、着替え、ナイロン袋等をご用意下さい。

☆都合により7月11日(月)を開室し、7月14(木)は休室します。

☆毎回、水分補給に気を付けて水筒をご用意ください。ジュースやおやつの持ち込みはご遠慮願います。

また、お子さんの着替えやおむつ替えマット(共有を避けるために)をご持参下さい。

2022年6月3日

ページの先頭へ

copyright © 2010 CHUOU kindergarten All rights reserved.